龍大 Teams の「科目 プログラミング及び実習1 U44Y112 2Q 木4、木5 中野 浩」チームの「第8回(7月30日)のなんでも相談」チャネル を見てください。
このチャネルでのオンライン会議の形態で講義をします。
後期の履修説明会等のスケジュールについての案内も合わせて行います。
prime.c
、smartprime.c
の2つの例題プログラムについては、
それぞれテキストエディタを使ってソースファイルを作成し、それをコンパイル、
実行してみましょう。
それぞれのプログラムが完成したら、前回までと同様に「課題の提出と確認」の Web ページから提出してください。 ただし、提出ができるのは16:30 以降です。
TA さんは 16:30 より対応を始めます。
こちらも、 プログラムが完成したら、それぞれ「課題の提出と確認」の Web ページから 提出してください。
「課題の提出と確認」の Web ページで、 「第8回 クイズ」を選択した後、 「送信」のボタンをクリックしてクイズに答えてください。
このクイズは何度でもやってみることができます。 最高得点を評価の対象としますので、満点を狙ってください。
今回の実習内容は以上です。
提出期限は、特に指定されていない限り、授業のあった週の 土曜日 23:59 までです。 もし、締め切りまでに課題を終えられなかった場合は、次週の水曜日 23:59 までは 30%〜60%の加点がありますので、必ず課題を提出するようにしてください。